日本人留学生必見!奨学金情報まとめ
日本人留学生向け 奨学金案内ページ
カナダ留学を目指す皆さんへ。
留学には費用がかかりますが、日本人留学生を対象とした奨学金制度を利用することで、経済的な負担を軽減することができます。
このページでは、利用可能な奨学金やその申請方法についてご案内します。
主な奨学金一覧
トビタテ!留学JAPAN(文部科学省)
https://tobitate-mext.jasso.go.jp/
JASSO(日本学生支援機構) 海外留学支援制度
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/scholarship_a/haken/index.html
地方自治体・民間団体の奨学金
出身地域の教育委員会、国際交流団体、ロータリークラブなどが実施。対象や条件は地域により異なる。
地方自治体
北海道
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/jigyou.html
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
https://eiljapan.org/akita/
山形県
福島県
茨城県
https://kyoiku.pref.ibaraki.jp/gakko/highschool/gakuryoku/study-abroad/
栃木県
https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/kosodate_kyoiku/kyoiku/shogakukinseido/index.html
群馬県
埼玉県
https://www.ggsaitama.jp/for-japanese/studying-abroad/
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/371/kyo-somu-kaigai-syogakukin.html
千葉県
東京都
https://www.town.mizuho.tokyo.jp/tyosei/016/003/p005228.html
神奈川県
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/seisaku/kokusai/ikusei/jigyo/ouenjigyou.html
新潟県
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kotogakko/shogakukinboshu.html
富山県
https://www.city.takaoka.toyama.jp/gyosei/kosodate_kyoiku/kosodateshienjoho/3/1/6977.html
石川県
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/dentou/tobitate.html
福井県
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/koukou/ryuugakusyougakukin.html
山梨県
https://www.pref.yamanashi.jp/shigaku-kgk/omura_project/kaigairyugaku.html
長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyogaku/koko/2024tsubasa.html岐阜県
静岡県
https://www.pref.shizuoka.jp/kodomokyoiku/school/1002728/1051509.html
愛知県
https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/kodomomirai/kodomoseisaku/1/4/4/index.html
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/gakkou/hojo/1047897.html
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kokusaikoryu/challengeryugaku.html
奈良県
和歌山県
鳥取県
https://www.city.yonago.lg.jp/10642.htm
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/11/100625.html
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
民間団体の奨学金
https://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/UWC/invitation2025.html
https://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/ishizaka/
https://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/ishizaka/
https://www.rotary.org/ja/our-programs/scholarships
https://watanabe-zaidan.or.jp/scholarship/
https://gaxi.jp/organization/4wmry8lMWx6OpoYN
https://www.gasf.or.jp/
http://www.hnf.jp/shogaku/
https://www.itofound.or.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6/1-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E6%A6%82%E8%A6%81
https://musefoundation.or.jp/yamagata_main
カナダの学校が提供する奨学金
入学後に成績や活動により支給されるものが多く、応募にはエッセイや推薦状が必要な場合も。
奨学金の探し方と申請のコツ
* 出願は早めに準備を始める(6か月以上前が理想)
* 成績証明書や語学スコアの取得が必要な場合あり
* 志望理由書は第三者に添削してもらうと◎
* 複数の奨学金に同時応募しておくのが安心
LINEでのお問い合わせはこちらから
LINEでカナダ留学に関する質問や相談を受け付けています。どこに留学すればいいのかわからない、英語力が心配、現地の生の声を聞きたい、治安は大丈夫なの?など様々なご質問をいただいています。在カナダ15年以上の松下がお返事いたします。
