カナダのロンドン市に落語がやって来た!ざぶちゃんの英語de落語会
カナダのオンタリオ州ロンドン市。
2月9日(土)、森の街日本語学校で、柳家東三楼(やなぎや とうざぶろう)師匠の落語会があったので行ってきました。
師匠は、世界にRAKUGOを広めようと活動されている、とのことなんですね。
高座は、初めは英語落語で始まり、短い話しが2話ありました。
最後は、英語字幕付きの日本語で「時そば」でした。
扇子や手ぬぐいを使って、蕎麦やおまんじゅうを食べる表現をしたり、お茶を飲む表現をしたり。見ているコチラも食べたくなりました。笑
日本の話芸っていいモノですよね。
もっと聞いていたいと思いました。
一緒に聞いていた子どもたちも楽しめたと思います。(^^)
日本に一時帰国したら、落語を聴きに行ってみたくなりました。
LINEでのお問い合わせはこちらから
LINEでカナダ留学に関する質問や相談を受け付けています。どこに留学すればいいのかわからない、英語力が心配、現地の生の声を聞きたい、治安は大丈夫なの?など様々なご質問をいただいています。在カナダ15年以上の松下がお返事いたします。
