カナダ高校留学、先生との面談会に行って来ました
10月24日の木曜日、カストーディアンをしている留学生(高校生)と一緒に、H.B. Beal Secondary Schoolの個人面談会に行って来ました。
授業後の午後3:30から個人面談がスタートする、ということでした。個人面談希望者だけが、事前に面談を申し込み、時刻は指定されました。面談時間は、1人につき10分でした。
授業は1日4時限まであるので、本当なら4人の先生と面談するはずなのですが、(先生側の事情で)3人の先生との面談になりました。
面談時間は短かったですが、先生の話しを聞けましたし、留学生と先生とのやり取りを見ることも出来てよかったです。
マンモス校なので、面談場所の移動が大変だと思いましたが、留学生の案内で、迷うことなく無事に行って来れたのもよかったです。
LINEでのお問い合わせはこちらから
LINEでカナダ留学に関する質問や相談を受け付けています。どこに留学すればいいのかわからない、英語力が心配、現地の生の声を聞きたい、治安は大丈夫なの?など様々なご質問をいただいています。在カナダ15年以上の松下がお返事いたします。
